1. ホーム
  2. 社会保険労務士試験の詳細
  3. ≫ 第54回(2022年度)社会保険労務士試験の受験申し込み期間/試験日/合格発表日

第54回(2022年度)社会保険労務士試験の受験申し込み期間/試験日/合格発表日

LINEで送る
Pocket

第54回(2022年度)社会保険労務士試験の受験申し込み期間/試験日/合格発表日

2022年度の第54回社会保険労務士試験の受験案内が公示されましたので、本記事で日程関連を抜粋してご紹介したいと思います。

受験申し込み期間

2022年04月18日(月)~2022年5月31日(火)

今年度試験からインターネット経由での申込が出来ます

今年度から社会保険労務士試験オフィシャルサイト内にネット経由での申込が出来るページが開設されてます。
https://ijuken.com/prod/user/sharosi/public/

上記のページよりアカウント登録を行ったうえで申し込み手続きを行えばかなりスムーズに受験申込を行うことが出来ます。

詳しくは、公式が展開しているマニュアルをご確認頂き登録を進めてみてください。

社会保険労務士試験 受験申込み 操作マニュアル(PDF)

試験日

2022年08月28日(日)

合格発表日

2022年10月05日(水)

なお、社会保険労務士試験の詳細については、今年度の社会保険労務士試験の受検案内にて確認するようにしてください。

5月はGWも間にはさむ影響でのんびりしてると申し込みが終わってた、、ってことにもなりがちなんで、受験をされる方は忘れずに申し込みをするようにしましょう!

LINEで送る
Pocket

2023年度向け 社労士の通信講座人気ランキング!

  1. フォーサイトの社会保険労務士 通信講座

    フォーサイトの社会保険労務士通信講座

    フルカラーのテキスト、通信講座専用に作成されたハイビジョン撮影による講義など教材のクオリティはピカイチです。複雑な法律の仕組みも分かりやすい言葉で説明してますので初学者の方にオススメの講座です。

  2. クレアールの社会保険労務士通信講座

    クレアールの社会保険労務士講座

    出題傾向の高い部分に的を絞ったテキストや過去20年間分の過去問を分析して構成された「分野別完全過去問題集」など、とにかく『合格必要得点範囲』を徹底的に抑えることに特化した通信講座です!

  3. アガルートの社会保険労務士通信講座

    アガルートの社会保険労務士通信講座 公式サイト

    マルチデバイス対応のオンライン学習システムを軸にオリジナル教材とベテラン講師による講義で初学者でも無理なく学べるおすすめ通信講座。合格者特典の受講料全額キャッシュバック&合格祝い金進呈も魅力的!