1. ホーム
  2. 通信講座を徹底レビュー
  3. ≫ 「資格の大原」の社労士講座を徹底レビュー

「資格の大原」の社労士講座を徹底レビュー

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています
LINEで送る
Pocket

「資格の大原」の公式サイト point おすすめポイント
  • 初学者から学習経験者まで学力に合わせた6つのコースから選べる
  • 講義はWeb視聴、DVD視聴など受講スタイルも豊富
  • 質問は回数無制限!電話での質問も出来るのでその場で解決出来る
 official_site 社会保険労務士講座<資格の大原>

「資格の大原」の講座スペック表

講座コース 初学者向け
  • 社労士合格コースinアドバンス16
  • 社労士合格コースinアドバンス9
初学者・学習経験者向け
  • 社労士合格コース
  • 時間の達人シリーズ(社労士24)
学習経験者向け
  • 社労士経験者合格コース
  • 必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース
教材内容 テキスト 講座オリジナルテキスト(モノクロ)
講義 教室講義を収録した講義映像(WEB視聴/DVDで選択可)
サポート内容
  • 質問サポート(電話/Eメール/FAX/直接来校)※回数無制限
  • 教室聴講制度(無料/予約不要)
  • 自習室・教室の利用(無料/予約不要/回数無制限)
  • 社労士講座オリジナルメルマガ配信(法改正/本試験の情報など)
  • 試験合格者特典として社労士メンバーズサイトの利用
割引制度 複数種類アリ
キャッシュバック・返金制度 本年度試験を受験し合格発表前に翌年向けに講座受講を開始したが、本年度試験に合格している場合は全額返金
教育訓練給付制度 指定講座あり
単科受講・オプション受講 可能
パンフレット
(資料請求)
サンプル
テキスト
なし
※講座案内にテキスト構成の説明はあります
サンプル
講義DVD
なし
※公式サイトでWeb通信・音声ダウンロード通信講座の無料体験が可能
公式サイト 社会保険労務士講座<資格の大原>

「資格の大原」の社労士講座の特徴

check2 学習未経験者から学習経験者まで幅広く受講が可能

大原の社労士講座については、基礎学力や学習期間に対応した6つのコースが用意されております。全くの未経験の方でも十分合格が狙えるカリキュラムが組まれておりますので、その点は安心して受講できます。

check2 受講スタイルも豊富に用意されてます

講座に含まれている講義については、Web視聴/DVD/音声ダウンロード/講義ナシの種類が用意されてますので、学習スタイルに応じて選ぶことが出来ます。もちろん受講スタイルによって受講料も変わりますので、財布の中身と相談しながら決めていきましょう。

check2 毎年、見直し更新されるオリジナルテキストを使用

大原の社労士講座で使用されるテキストは毎年見直しを行われており、専任講師による試験分析をした結果や最新の法改正情報などが盛り込まれておりますので、常に最新の情報で学習することが出来ます。
また、講師による試験分析にはかなり定評があり、本試験での問題的中率がなんと80%とかなり高い確率を誇っております。試験に出るところを的確に狙って学習できるので無駄なく試験対策が出来ます。

check2 質問サポートやスクーリングなど受講生サポートが充実

受講生サポートについては通信講座の中でもかなり充実しているほうであり、特に質問サポートは電話による質問の他に大原の校舎に直接行って講師に質問出来るなど、受講生の問題解決を最優先に考えた体制が敷かれているので、非常に心強いです。
また、受講コースの講義を生で聴講できる「教室聴講制度」や受講期間中であれば大原校舎内にある自習室が予約なし/回数無制限で自由に使えるなど、受講生がより勉強しやすい環境を提供してくれます。

check2 割引制度の種類が豊富にある

大原には以下の割引制度が用意されており、お得に受講することができます。

受講料割引制度 割引率
再受講割引制度 30%OFF
再受験割引制度 20%OFF
50歳以上応援割引制度 10%OFF
行政書士特別割引制度 5%OFF
簿記ネクスト割引 5%OFF
大学生協等割引制度 5%OFF

 
初めて社労士の受験をする方向けの割引という意味では当てはまらないものが多いですが、過去に大原の講座を受講された方や社労士の本試験を受験された方であれば結構な割引が適用されます。

check2 教育訓練給付制度の指定講座だから最大20%還元されます

大原の社労士講座では「社労士合格コース」「社労士経験者合格コース」が教育訓練給付制度の指定講座となっており、制度が利用できる方であれば受講料の最大で20%(上限は10万円)がハローワークより支給されます。
また、上記の割引制度も利用可能なので合わせ技でかなりの割引きが期待できます。

各講座コースの詳細

大原では基礎学力や学習期間に応じて6つのパックコースが用意されてます。また、それぞれの講座で講義の受講方法も各種用意されておりますので、お好みの受講スタイルに応じて選ぶことができます。

yubi ~ 初学者対象 ~
  社労士合格コースinアドバンス16
  社労士合格コースinアドバンス9

主要科目の重要項目を2回転するカリキュラムコースとなります。
早期学習スタートできる方におすすめのロングプランです。
なお、アドバンス16と9の違いについてですが、講座初期の導入フェーズで出題頻度の高い項目を一通り学習するのですが、その分量の違いで16と9で分かれてる感じです。

■社労士合格コースinアドバンス16
受講スタイル 受講料(税込) 教育訓練給付制度
Web通信講座 235,000円
DVD通信講座 265,000円
教室通学 240,000円
映像通学 240,000円
■社労士合格コースinアドバンス9
受講スタイル 受講料(税込) 教育訓練給付制度
Web通信講座 215,000円 指定講座
DVD通信講座 245,000円
教室通学 220,000円
映像通学 220,000円

 

yubi ~ 初学者・受験経験者対象 ~
  社労士合格コース

大原がオススメする社労士試験合格のためのスタンダードな講座コースです。
基礎のインプットから直前対策・模擬試験までセットになってますので、法律の学習が初めての方や基礎力に不安を感じる受験経験者の方におすすめのコースです。

■社労士合格コース
受講スタイル 受講料(税込) 教育訓練給付制度
Web通信講座 195,000円 指定講座
DVD通信講座 220,000円 指定講座
教室通学 200,000円 指定講座
映像通学 200,000円

 

yubi ~ 初学者・受験経験者対象 ~
  時間の達人シリーズ(社労士24)
  時間の達人シリーズ(社労士24+直前対策)

社労士試験対策で必要な知識を24時間のインプット講座でまとめ上げたWEB専用の講座です。
受験経験者の方、独学で試験対策されてる方の復習用教材として効果を発揮します。

■時間の達人シリーズ(社労士24)
受講スタイル 受講料(税込) 教育訓練給付制度
Web通信講座 79,800円
■時間の達人シリーズ(社労士24+直前対策)
受講スタイル 受講料(税込) 教育訓練給付制度
Web通信講座 128,000円

 

yubi ~ 受験経験者対象 ~
  社労士経験者合格コース
  必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース

演習中心にカリキュラムが構成された受験経験者に最適のコースです。
既存の知識を見直しつつ、さらに整理することで解答力アップを目指します。
「社労士経験者合格コース」は本試験合格発表後の11月から開始されるコースとなりますが、必勝リスタート講座がプラスされたコースについては本試験直後の9月から開始となり、全科目の総復習を行って弱点を克服し得点力アップを目指します。

■社労士経験者合格コース
受講スタイル 受講料(税込) 教育訓練給付制度
Web通信講座 175,000円 指定講座
DVD通信講座 200,000円 指定講座
資料通信講座 103,000円
教室通学 180,000円 指定講座
映像通学 180,000円
■必勝リスタート講座+社労士経験者合格コース
受講スタイル 受講料(税込) 教育訓練給付制度
Web通信講座 185,000円
DVD通信講座 215,000円
教室通学 190,000円
映像通学 190,000円

 

講座コースの最新情報を公式サイトでチェック

実際に資料請求してみました!

siryou-seikyuu管理人が実際に資料請求してみました

管理人が実際に大原の公式サイトから資料請求の申し込みをして入手したのがこちらのパンフレット一式です。

大原の講座パンフレット

ヤマトのメール便で到着です。
結構、赤色の資料って多いですね。
資料のボリュームはソコソコな感じ。

大原の講座パンフレット一式

入ってるモノ一式です。
講座の総合パンフレットその他色々入ってます。サンプルテキスト/講義はナシですね。

講座パンフレットの中身その1

パンフレットの中身その1。
女性のみの合格者一覧です。もちろん男性の合格者も別ページで掲載^^

講座パンフレットの中身その2

講座パンフレットの中身その2。
サンプルテキストが付いてない代わりにパンフレット内で詳細に説明。

siryou-seikyuu資料請求してみた感想

大原の講座パンフレットは社労士講座自体の案内に関してはもちろん掲載されてますが、現役の独立開業社労士の方や勤務社労士の方のインタビュー記事や試験制度の詳細などサブコンテンツもそこそこ充実してますので、それなりに読みごたえはある印象です。

最初の10ページ分位は大原の合格祝賀会の模様が合格者の顔写真つきでアップされてますが、まぁ、これは「なくてもいいかも・・」と感じました。。
一応、一言コメントなんかも掲載されてますが、どちらかと言えば大原推し的なコメントばかりなので、これを載せるなら合格体験記のように受講者がどれ位の期間でどういった学習の進め方で受かったのかを載せたほうがよっぽど参考になるかと思います。

あと、テキストの作りに関してはパンフレット内で結構詳細に説明されてましたので、サンプルが無くてもそれなりにわかります。サンプル講義もこちらのパンフレットには付いておりませんが、公式サイトでWeb通信の無料体験が出来ますので、そちらでチェックしておけば講義の内容が把握できるかと思います。

まぁ、とりあえずは講座自体の説明はキッチリと書かれてましたので、受講をお考えの方は取り寄せて中身を確認することをおすすめします。

大原の講座パンフレットの資料請求はこちら

「資格の大原」の管理人的評価

「資格の大原」の評価
大原の社労士講座で使用されるテキストは、過去問題を徹底分析し構成されているので試験によく出題される範囲を徹底的に学習することができます。また、問題数、答練の量についても通信講座の中では比較的多いほうなので、別で問題集を買ったりする必要もないと言えます。

ただし、初学者の方だとその量に圧倒されてしまい、途中で挫折される方も少なくありません。学習時間が比較的多くとれる方や、「何としても合格したい!」という強い意志をお持ちの方にはかなりおすすめですが、そこまでこなす自信が無い方は、クレアールやフォーサイトなどの量を絞った通信講座で試験対策を行ったほうがよいと思います。

サポート体制に関しては、通信講座の中ではトップクラスと言ってもよいレベルだと判断します。特に電話や直接講師に会って質問出来る等、大原ならではのサポートが付いてますので、この辺りのサポートを重視される方も納得の内容となってます。

なお、大原の社労士講座の中で管理人的にイチオシなのが「社労士経験者合格コース」であります。受験経験者向けの通信講座というのもあまり数はなく、その中でもこの「社労士経験者合格コース」は早い段階で問題演習をこなすカリキュラムが組まれており、得点力アップを目指す受験生にちょうどよい講座だと言えます。

また、受験経験者であれば、再受験割引制度が利用できますし、プラスαで教育訓練給付制度が利用できる方であれば、そこからさらに20%OFFの受講料で受講することが出来ますので、他の格安通信講座の受講料に近い金額にまで落とすことが出来ます。
※両方の割引が使えた場合、なんと一般価格の36%OFFで受講が可能!

まぁ、大原の社労士講座のカリキュラムをキッチリこなせば、確実に合格できる力を身に付けることが出来ますので、一発合格を目指す方は受講する講座の候補に考えて頂ければよいかと思います。

こんな方にオススメです
  • 合格者を多く輩出している資格学校で受講したい方
  • 「何としても合格したい!」と強い意志をお持ちの方
  • 答練/模試中心の受験経験者対象の講座を探している方
  • 受講生サポートを重視している方

 

「資格の大原」の資料請求について

大原の公式サイトで資料請求

大原の社労士講座の公式ホームページ内の右上の「資料請求」アイコンより講座パンフレットを申し込むことができます。一応、サイト内にデジタルパンフレットやPDF形式のパンフレットも用意されておりますので、手っ取り早く確認されたい方はそちらを確認しましょう。
たた、結構見づらいと感じましたので、出来ればパンフレットの冊子を請求することをおすすめします。

なお、煩わしい講座勧誘の電話などは一切ありませんので、その点ご安心ください。

大原の資料請求

LINEで送る
Pocket

2023年度向け 社労士の通信講座人気ランキング!

  1. フォーサイトの社会保険労務士 通信講座

    フォーサイトの社会保険労務士通信講座

    フルカラーのテキスト、通信講座専用に作成されたハイビジョン撮影による講義など教材のクオリティはピカイチです。複雑な法律の仕組みも分かりやすい言葉で説明してますので初学者の方にオススメの講座です。

  2. クレアールの社会保険労務士通信講座

    クレアールの社会保険労務士講座

    出題傾向の高い部分に的を絞ったテキストや過去20年間分の過去問を分析して構成された「分野別完全過去問題集」など、とにかく『合格必要得点範囲』を徹底的に抑えることに特化した通信講座です!

  3. アガルートの社会保険労務士通信講座

    アガルートの社会保険労務士通信講座 公式サイト

    マルチデバイス対応のオンライン学習システムを軸にオリジナル教材とベテラン講師による講義で初学者でも無理なく学べるおすすめ通信講座。合格者特典の受講料全額キャッシュバック&合格祝い金進呈も魅力的!